例として『ヴィッテル(Viettel)のプリペイドカード(100,000VND分)を購入し、チャージする』
という方法で解説します。
(注:スマートフォンの画面はandroid 端末/ベトナム語となります。また、アプリケーションのアップデートにより実際の画面と異なる場合があります。予めご了承ください)
プリペイドカードが売っている場所
『SIM Thẻ』と書いてあったり、『Mua Bán Điện Thoại』と書いてある(もしくは携帯電話がショーケースに入っている)お店で売ってます。
(街中では結構あります)
もしくは、WinMartやCircle K(サークルK)でも買える……場合もあります(店員によっては販売の仕方を知らないため、断られるケースもあります)。

『Cho mua thẻ (Viettel 100,000)VNĐ』
と店員にいう(もしくはこの画面を見せてもらえば)買えます。
なお、“( )”をViette → MobiFoneに変えればMobiFoneに。
100,000 → 200,000に変えれば200,000ドンのプリペイドカードが買うことができます。
また、『Cho mua thẻ SIM Viettel』でViettelのSIM本体を買うことができます。
(注:2025年6月現在、SIM本体購入にはパスポートの提示が必要となります)
まず、チャージする前に……
ウラ面の『100.000Đ』という部分がスクラッチになっているので硬貨などで削りましょう。

なお、スクラッチ部分表面にセロハンテープを貼ってから擦ると削りカスの後処理がとてもラクなのでオススメです。

有効期限と現在のチャージ残高の確認
チャージが完了するとSMSで通知されますが、SIM本体の有効期限およびチャージ(料金)残高は事前に確認しておくことをオススメします。
なお、確認はキャリア(Viettel/MobiFoneなど)に関係なく『*101#』に電話をかけると、SMSで返信されます。


上記写真では、『2.026d(VND)』が現在のチャージ残高となります。
チャージの仕方
まず、『*100*』を入力。
続けてスクラッチして出てきた数字『(写真例では)61026 59311 33312』。
最後に、『#』を入力して通話ボタンを押します。
SIMスロットが複数あり、適宜選択できる設定にしている場合、対象となるSIMスロットを選択します(写真下では2番目のSIMスロットを選択しています)。

(筆者の環境では2つともViettelのSIMなので、とてもわかりにくいのです…… -_-;)
また、間違った番号を3回(筆者の経験では)入力してしまうとロックがかかり、チャージができなくなってしまったのでチャージをする場合、入力した数字に間違いがないかよく確認することをオススメします。
無事にチャージが完了すると
195番(Viettel)からSMSを受信し、現在のチャージ残高(2.026+100.000=102.026VND)が表示されます。
